普段の生活で脚が浮腫んでしまう原因

こんにちは!こうきです!

 

 

 

今回は

 

 

 

普段の生活で脚が

 

 

 

浮腫んでしまう原因

 

 

 

について話していこうと思います!

 

 

脚は、からだのなかで、もっともむくみが

 

 

起こりやすいのが部位です。心臓から遠い位置

 

 

にあって血液の流れが悪くなりやすいことと、

 

 

重力の関係で水分が溜まりやすく

 

 

なっています。

 

 

脚のむくみは一般に、立ち仕事の人に多い症状

 

 

ですが、実はデスクワークの人にも

 

 

よくみられます。

 

 

しかし、

 

 

 

この記事を見れば

 

 

 

脚が浮腫んでいる理由をしり、

 

 

 

頻繁にふくらはぎが疲れを改善し、

 

 

代謝をアップさせ、痩せ体質に

 

 

 

することできます!

 

 

 

逆に、

 

 

最後まで記事をみなければ

 

 

 

脚の代謝が悪くなり、どんどん疲れやすくなり

 

 

 

酷くなれば見た目にも影響して

 

 

 

脚が太くなる原因にもなるでしょう!

 

f:id:kokiasiyase:20201002001937j:image

 

 

では、早速脚が浮腫んでしまう原因を

 

 

 

説明していきたいと思います。

 

 

  • 塩分の摂りすぎ

 

 塩分には水分を抱え込む性質があり、

 

余分な水分をうまく排出できなくなり体の中に

 

溜まってしまいます。

 

 

 

  • 低栄養

 

血液内の栄養が少ない状態だと、血管内に水分

 

を保つための力が低下し、血管の外に水分が増

 

えてしまうためむくみが生じます。

 

 

  • 長時間同じ姿勢でいる

 

立ち仕事やデスクワークなど、

 

ずっと同じ姿勢の状態でいると、ふくらはぎの

 

動きが少なくなり、筋肉の収縮作用による

 

ポンプ機能がうまく働かなくなります。

 

その結果、足の血液が心臓に戻りにくくなり、

 

うっ滞してむくみに繋がります。

 

 

 

  • 筋力の低下

 

血液が足にたまり、うっ滞して、

 

むくみが起こります。

 

 

 

 

  • 体の冷え

 

体が冷えると代謝機能を低下させ、全身の血の

 

巡りを悪くしてしまうため、さらに体が冷えて

 

どんどん代謝が落ちてむくみやすい体に

 

なります。

 

 

 

この原因が長期間続いてしまうと、

 

 

 

浮腫みの原因になってしまうので

 

 

要注意です❗

 

 

 

なので、いくら一生懸命に時間をかけて

 

 

 

マッサージなどをしても

 

 

短時間の間は浮腫みを改善できますが、

 

 

時間が立つとすぐにもとにもどります。

 

 

今から少しずつで良いので、

 

 

改善していきましょう!

 

 

 

脚の浮腫みが気になるあなたは

 

この記事にブックマークをつけて

 

この5つの原因に当てはまらないように

 

心がけて生活していきましょう!

 

 

最後までご覧いただき

 

ありがとうございました。

 

 

 

次回もよろしくお願いします!